Profile
Twitter
Calendar
Recent Entries
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
Recent Comments
[スゴイ!!!! 04/01 ADHD失敗ザク]
[無題 03/30 Lulilie]
[無題 03/29 NoNameASN]
[無題 03/27 NoNameASN]
[無題 03/27 Mishe]
in-blog search
Counter
Copyrights
Everquest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. -in the U.S. and/or other countries.. (C)2004 Sony Computer Entertainment America Inc. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
--------
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
RaidではだいたいMAを任せてもらっています。クラス的には適任なので同じくMAやってるご同業も多いんじゃないでしょうか。単純なようで拘ると奥が深くも思えるこの役割、試行錯誤しながらも楽しみながらやってます。
なんとなくSoHのザコ掃除をチェインプルで、て感じを想定しながら注意してる点を書いてみました。MAコールに合わせて/assist MAしてくれるのを前提にしています。(オートアシストは禁止)
■UI設定
まずはここから。
Targetの強調(矢印大きく/名前囲み)、Target含むエンカウンタの強調、視界の確保(自分のダメージのみ表示とか、Raidメンバーの名前非表示とか)、ADD対応でトラッキング窓の起動・・・
UIの設定方法はNolla2@Eq2さんとこのけっこう昔の記事を参考にしました。できるだけ状況を把握しやすくしましょう。
■Targeting
Pullerやタンクの/Assist、Tab、直接クリック、一番近いmobをタゲ、/Tarマクロ、使えるものはなんでも、その時にいちばん適したものを使います。
Tabは便利ですが遠くのもタゲってしまったりで危険なので、使う時は上から視点にして交戦中のmob以外が視界に入らないよう注意しています。
■TargetingからMAコールのタイミング
・最初のPull時、単体
MT/Pullerの/assistマクロは常に用意しています。できるだけ早くTargetを合わせておくことでメンバーもやりやすくなるます。
タンクが処理位置を固定するのと同時にMAコールを出して自分も戦闘を開始します。MAコールは攻撃開始の合図も兼ねているので、跳ねると混乱をきたすようなタイミングで出さないように。お手つきは自己責任です。
MAコールは見た目で分かりやすいように顔文字を使っていますが、emote(/battle)も加えて音で分かるようにもしています(意識の高い人はACTで鳴るように登録しているかもしれませんね)
・最初のPull時、複数
明らかにこれから倒したいってのがいる場合はそれ優先、そうでない場合はKeepするタンクを考慮して。ヒールの薄いSTからの方がいいときもありますし、かといってSTからではHateが足りない場合もあります。MTが全部取るならタゲ合わせないと跳ねますね。MAタゲに合わせてタンクが取ってくれる場合もありますので臨機応変に。
MAコール等は単体の場合と同じです。
・次にどのmobをTargetするか
嫌らしい攻撃持ってるやつからやりたいなとか、HPが一番減っているのをやっつけて数を減らすのがいいのかとか、でもそれはAEで焼ききれるんじゃないのかとか、先にPullしたヤツがタンクのHateがのってて跳ねにくいんじゃないかとか、エンカウンタの構成はどうなってるかとか、いろいろ考えながら決めてます。
・Targetの移動
mobを倒しきってから次のmobをTargetしてコールする、では遅いです。倒す前に次のMobを指定すればDebufferは先にDebuffを入れ始めたり、残りはAEで焼ききれたり、タンクは予めHateを確保できたりとスムーズに戦闘をつないでいけます。
どの時点でタゲを変えてコールするか、適切なmobをタゲできるかというのがMAの醍醐味だと思います。
なんとなくSoHのザコ掃除をチェインプルで、て感じを想定しながら注意してる点を書いてみました。MAコールに合わせて/assist MAしてくれるのを前提にしています。(オートアシストは禁止)
■UI設定
まずはここから。
Targetの強調(矢印大きく/名前囲み)、Target含むエンカウンタの強調、視界の確保(自分のダメージのみ表示とか、Raidメンバーの名前非表示とか)、ADD対応でトラッキング窓の起動・・・
UIの設定方法はNolla2@Eq2さんとこのけっこう昔の記事を参考にしました。できるだけ状況を把握しやすくしましょう。
■Targeting
Pullerやタンクの/Assist、Tab、直接クリック、一番近いmobをタゲ、/Tarマクロ、使えるものはなんでも、その時にいちばん適したものを使います。
Tabは便利ですが遠くのもタゲってしまったりで危険なので、使う時は上から視点にして交戦中のmob以外が視界に入らないよう注意しています。
■TargetingからMAコールのタイミング
・最初のPull時、単体
MT/Pullerの/assistマクロは常に用意しています。できるだけ早くTargetを合わせておくことでメンバーもやりやすくなるます。
タンクが処理位置を固定するのと同時にMAコールを出して自分も戦闘を開始します。MAコールは攻撃開始の合図も兼ねているので、跳ねると混乱をきたすようなタイミングで出さないように。お手つきは自己責任です。
MAコールは見た目で分かりやすいように顔文字を使っていますが、emote(/battle)も加えて音で分かるようにもしています(意識の高い人はACTで鳴るように登録しているかもしれませんね)
・最初のPull時、複数
明らかにこれから倒したいってのがいる場合はそれ優先、そうでない場合はKeepするタンクを考慮して。ヒールの薄いSTからの方がいいときもありますし、かといってSTからではHateが足りない場合もあります。MTが全部取るならタゲ合わせないと跳ねますね。MAタゲに合わせてタンクが取ってくれる場合もありますので臨機応変に。
MAコール等は単体の場合と同じです。
・次にどのmobをTargetするか
嫌らしい攻撃持ってるやつからやりたいなとか、HPが一番減っているのをやっつけて数を減らすのがいいのかとか、でもそれはAEで焼ききれるんじゃないのかとか、先にPullしたヤツがタンクのHateがのってて跳ねにくいんじゃないかとか、エンカウンタの構成はどうなってるかとか、いろいろ考えながら決めてます。
・Targetの移動
mobを倒しきってから次のmobをTargetしてコールする、では遅いです。倒す前に次のMobを指定すればDebufferは先にDebuffを入れ始めたり、残りはAEで焼ききれたり、タンクは予めHateを確保できたりとスムーズに戦闘をつないでいけます。
どの時点でタゲを変えてコールするか、適切なmobをタゲできるかというのがMAの醍醐味だと思います。
PR
COMMENTS